富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
バター不使用豆乳ヨーグルトのビスケットスコーン風

バターを使わないのでその分カロリーも低く安心。朝食にも間食にも冷凍しておけばとっても便利。
甘味をおさえているので無糖ジャムなど添えていただいてくださいね。
調理時間:約30分
記事の概要を見る
材料(作りやすい分量)
- 水切り豆乳ヨーグルト(水切りしたもの) 大さじ2
[DRY]
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 大さじ1/2
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 大さじ1強
- アーモンドパウダー 大さじ2
- 溶き卵 30g
- 太白ごま油 小さじ1.5弱
- 豆乳ヨーグルトのホエー 大さじ1弱
<その他>
- 打ち粉 適量
事前準備
- 豆乳ヨーグルトは使う1日前からキッチンペーパーなどを使って水切りしておく。水切りしたときにでる水分は使用するのでとっておくこと。
- [DRY]はあらかじめ3回程度ふるっておく。
- [WET]の材料はあらかじめ合わせておく。
- オーブンは180℃に予熱しておく
作り方
1. [DRY]をボウルにふるい入れる。
2. 1に水切りした豆乳ヨーグルトを加え手でそぼろ状になるまで混ぜる。
3. 2に[WET]を加える。全体がなめらかになるまで混ぜる。
4. 台に打ち粉をふり3をのせ厚みが3cm程度になるように生地を広げる。
5. 次にセルクル型やコップなどを使って型抜きをする。
6. 天板にシートをのせ、4をならべ16~18分程度焼いたら完成。お好みで無糖ジャムや水切りヨーグルトをクリーム代わりにつけてもおいしい。
料理ポイント
- 小麦粉の水分量やヨーグルトの水切り状態によって生地が柔らかすぎたりすることがあります。少しずつ小麦粉をふって調節しましょう。
- 水きりヨーグルトは時間をかけてしっかりと水切りしておくのがポイント。
- 無脂肪、低脂肪のヨーグルトを使っても良いでしょう。
- オーブンはご家庭によってくせが違うの、調整してください。