富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
ヘルシーそばがき(椀がき)

低GI食品でもあるそばでパパっとお椀でできるそばがきはダイエット中の味方。分量も調節できるので、ほんの少しだけっていうのもありです。
醤油に少しの砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど)を加えたものをつけると簡単スイーツに。寒い日も体が温まるので代謝アップの効果も。
調理時間:約5分
材料(2人前)
- そば粉 30~50g
- 熱湯 50g~
<その他>
- そばつゆ、醤油、ワサビなど お好みで
- ねぎや大根おろし お好みで
事前準備
- 熱湯の準備をしておく。
- おこのみの調味料などを用意しておく。
作り方
1. 小さ目のボウルにそば粉を加える。
2. 1に熱湯を注いですばやくお箸などでかき混ぜる。
3. 足りなければ熱湯を加えてかき混ぜる。
4. 3をひとまとめにしてお椀に盛り、このみでお湯をはる。
5. 白ネギや大根おろしをお好みで添えて、麺つゆや醤油などをつけていただく。
調理ポイント
- そば粉に熱湯を入れたら素早くかき混ぜましょう。
- お椀に直接作ると片付けもらくらくです。
- 砂糖醤油などにすればスイーツとしても美味しいです。