富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
まぐろとこんにゃくとピーマンのオイスター炒め
まぐろを使ったおかずはこんにゃくを加えてよりヘルシーに。下味の時点で、油を少しからめているので脂カットの効果も。
時間もかからないのでお弁当のおかずにもぴったり。美味しいまぐろをよりヘルシーにいただきましょう。
調理時間:約15分
材料(2人前)
- まぐろ 150g
- こんにゃく 1/2枚
- ピーマン 150g
[下味]
- ごま油 少々
- 酒・醤油 各小さじ1
- 片栗粉 大さじ2/3
[A]
- オイスターソース・醤油 各大さじ2/3
- 酒 大さじ1.5
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 小さじ1強
- にんにく(すりおろし) 少々
前準備
- こんにゃくは下茹でしておく。
- [A]は混ぜておく。
作り方
1. まぐろは7mm厚さの棒状に切る。
2. 1に[下味]を揉み込んでおく。
3. こんにゃくもまぐろと同様に切る。ピーマンは千切りに切る。
4. フライパンでこんにゃくをからいりし、水分を飛ばし取りだす。
5. 続いて2のまぐろを入れ炒め、ピーマンを加えたら4を戻し入れる。
6. 5にあらかじめ合わせておいた[A]を入れ手早く絡める。
7. 器に盛り付け完成。
調理ポイント
- こんにゃくはしっかりとからいりします。そうすることで食感もよくなり独特の臭みも消え、味のなじみも良くなります。
- まぐろにごま油を下味でつけているので油を少しだけ使う調理ができます。