富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
玄米餅で簡単ゴマきな粉もち
玄米餅でパパッとできるきな粉餅は、ダイエット中にうれしいスイーツです。
食物繊維もミネラルもたっぷりなのときな粉やゴマの風味と甘味を活かしてお砂糖は少なめでぜひ、いただいてくださいね!
調理時間:約5分
材料(2人前)
- 玄米餅 2個
[A]
- きな粉 大さじ1/2~1
- すりごま 大さじ1/2~1
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 大さじ1/2~
- 塩 少々
事前準備
- 鍋にお湯を沸かしておく。
作り方
1. [A]をボウルで混ぜ合わせる。甘さは好みで加減する。
2. 玄米餅を二つ切る。
3. 沸騰したお湯に2を入れ柔らかくなるまで弱火でゆでる。
4. 3を取りだし1を手早くまぶす。
5. 器に盛り付け完成。
調理ポイント
- 玄米餅はお好みで小さ目にカットすれば早く火が通ります。
- 冷めるとお餅が固まるので熱いうちにいただきましょう。
- きな粉とごまの甘みでお砂糖は少なくても十分です。
- ゴマは黒ゴマに、きな粉も黒大豆きな粉などの変えてみるといろいろアレンジできます。ダイエット中のおやつに役立ててくださいね!