富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
厚揚げで酢豚風
いつもは豚肉を揚げて作る酢豚を、ヘルシー食材の厚揚げにかえて作ってみましょう!お肉も少し入れるので 美味しい酢豚が出来上がります。
ダイエット中の中華料理は、こんな風にヘルシーだと嬉しいですね!
調理時間:約15分
材料(4人前)
- 厚揚げ 2枚
- 豚モモ赤身(薄切り) 80g
- ピーマン 3個
- しいたけ 1パック
- 玉ねぎ 小1個
- パプリカ 1/2個
[A]
- ケチャップ(無糖タイプ) 60cc
- 酢 60cc
- 醤油、酒 各30cc
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 大さじ2.5
- 片栗粉 大さじ2/3
- 水 100cc
<その他>
- 油 少々
事前準備
- 厚揚げは油抜きしておく。
- [A]はあらかじめ合わせておく。
作り方
1. 厚揚げは手でちぎる。
2. ピーマンとパプリカは、ヘタと種をとって一口大に切る。しいたけは大きければ食べよく切り、玉ねぎはくし形切りに切る。豚肉も食べよく切っておく。
3. フライパンに油を少々熱し、豚肉を加えて色が変わるまで焼く。
4. 次に2の野菜をすべて加えて炒め合わせる。
5. 4に1の厚揚げを入れ[A]を合わせたものを加えて混ぜながらとろみがつくまで火を通す。
6. 器に盛り付け完成。
調理ポイント
- 甘味はお好みで調節しましょう。味を見ながら足してもよいでしょう。
- 厚揚げはちぎることで味なじみが良くなります。