富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
大根と人参なますと生サーモンのサラダ

見た目の色合いもきれい!サーモンにお野菜をいっぱい巻いて召し上がってくださいね!
調理時間:約15分
記事の概要を見る
材料(1~2人前)
- 大根 1/3本
- 人参 1/2本
- 生サーモン(冊) 1冊
- すだち 1~3個
[A]
- 米酢 大さじ2
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 小さじ1~
- 塩 少々
- すだち絞り汁 1個分
<その他>
- 塩 適量
事前準備
- サーモンは冊のまますだちの絞り汁をかけてマリネして臭みをとっておく。
- すだちの輪切りを1個分切っておく。
作り方
1. 大根と人参はそれぞれ長さ5cmの千切りにする。
2. 大根と人参はべつべつのボウルに入れて塩を小さじ1程度ずつふってまぜる。しんなりとしたらもんで水気を絞る。そして一度水に通して塩気を落としたら両手でしっかりと水気を絞る。
3. ボウルに[A]を加え2を入れる。
4. 菜箸でさっくりと混ぜ、すだちの輪切りも加える。すだちのしぼり汁も加えると美味しい。
5. サーモンは薄切りにし、お皿に盛り付ける。
6. 5に4をのせ完成。
調理ポイント
- サーモンの臭みを取るためにあらかじめすだちのしぼり汁でマリネしておきます。
- 大根、人参は塩もみ後に、さっと水に通して塩を落としてから使うとよいでしょう。
- 歯ごたえよく仕上げたいのでたての繊維に沿って千切りに。