富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
葱と納豆の梅味噌はさみ焼き
油揚げに具を詰めて焼くと立派なダイエットおかずに。
梅味噌風味がうれしいはさみ焼は、油揚げと納豆がボリュームを出してくれます。コツは、油揚げの油抜きをしっかり行う下ごしらえ!まとめて油抜きして冷凍しておけばいろいろと便利です。
調理時間:約15分
材料(2人前)
- 白ネギ 1本
- 納豆(ひき割) 2パック
- 油揚げ 2枚(すし揚げなら4枚
- 大葉(千切り) 10枚
[A]
- 梅肉 大さじ1/2
- 味噌 大さじ1
<その他>
- 大根おろし 適量
- すだちやかぼす 適量
事前準備
- 油揚げはめんぼうなどで上からころころ転がして、開きやすい状態にしてからしっかり油抜きしておく。
- 大根おろしなどの準備はしておく。
- 大葉は千切りにしておく。
作り方
1. 白ネギは斜め薄切りにし、フッ素加工のフライパンに入れじっくり炒める。この時、油は使わなくてよい。そして冷ます。
2. 油揚げの袋状に広げる。
3. 納豆と1の白ネギ、大葉の千切りをボウルに入れ[A]も加えて混ぜる。
4. 2に3を均等に入れ口は爪楊枝などでとめる。
5. フッ素加工のフライパンに4を並べて入れこんがりと両面焼く。
6. 食べよく切って大根おろしとすだちを添えて完成。
調理ポイント
- 油揚げはしっかりと油抜きすること。
- 白ネギの甘みを出すためにじっくりと炒めてください。
- こんがりと弱火で焼きましょう。