富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
おからとドライストロベリーのココアナッツマフィン
寒い時期にうれしいマフィンは、ダイエット中にも安心していただいていただけるように糖質カットにおからを使ってみました。
クリスマスなどの行事にも使えそうな彩りに、ダイエット中なことを忘れちゃうかも?ダイエット仲間にシェアもよしです。どうぞお試しくださいね!
調理時間:約40分
材料(直径4.5cmマフィン型3個分)
- おから 30g
[DRY]
- 薄力粉 50g
- ココアパウダー 15g
- アーモンドパウダー 15g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 塩 少々
[WET]
- 100%リンゴジュース 50cc
- ダイエットシュガー 15g弱
- 油 大さじ1.5
<その他>
- ドライいちご 大さじ1
- ナッツ(好みのもの) 大さじ2
- おから 少々
事前準備
- オーブンは170℃に熱しておく。
- マフィン型の準備をしておく。使うサイズによっては焼き時間などは変わるので様子を見る
- [DRY]はあわせてふるっておく。
- [WET]は混ぜあわせておく。
- ドライイチゴとナッツの半量は小さく砕いて分けておく。残り半分はトッピングに使う。
作り方
1. [WET]の材料をボウルに入れゴムベラでよく混ぜ乳化させる。
2. 1におからをほぐしてから加えざっくりと混ぜる。
3. 2に[DRY]をふるいながら加え切るように混ぜる。ここでドライイチゴやナッツの半量を混ぜ込む。
4. マフィン型に3を流し込む。
5. 4にトッピング用に用意しておいたドライイチゴ、ナッツ、おからをのせる。
6. 170℃のオーブンで20分焼いて出来上がり。オーブンや気温、型のサイズによって変わってくるので調整すること。
調理ポイント
- [DRY]と[WET]を混ぜたら、練らないように切るように混ぜる!これがふんわりとしたマフィンのコツです。
- [WET]は必ずよくまぜて乳化させること。
- オーブンの時間は様子を見ながら調整してください。