富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
たっぷり白菜とお揚げのあっさり煮
こんなふうなあっさりとした煮物は、ダイエット中にほっとさせてくれます。うっすらと煮ているのでとても上品ですが、いっぱい食べて安心。
翌日の分と作っておけば、ヘルシーな一品になります。ぜひゆず皮を加えていただいてください。残ったおだしに本葛を加えてあんかけにしてスープみたいにいただくのもお勧めです。
調理時間:約15分
材料(2人前)
- 白菜 300g
- 油揚げ 1枚
[A]
- だし汁 300cc
- 酒 大さじ2
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 小さじ1.5弱
- 薄口醤油 大さじ2弱
<その他>
- ゆず皮 適量
事前準備
- 油揚げは油抜きをしておく。
- ゆず皮は千切りにするか、グレイターなどでおろす。
作り方
1. 白菜は根と葉に分け1㎝幅に切る。
2. 油揚げは1㎝角に切る。
3. 鍋に[A]を煮立て、白菜の芯を加えて煮る。
4. 3に2を加えて煮、脇に白菜の葉を入れさっと煮る。
5. 器に盛り付けゆずの皮をあしらう。
調理ポイント
- 白菜は芯を煮てから、葉をさっと煮ることでちょうどよい食感になります。
- 全体的に薄味に仕上げてたっぷり食べやすいようにしてあります。
- あっさりにしているので、ゆず皮がアクセントに。
- 油揚げはしっかりと油抜きしましょう。