富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
とうふのポップオーバー風
豆腐でつくったポップオーバー風の見た目はシュー生地のようなお食事パン。
ポップオーバーは型から飛び出すほど膨らむところがかわいい!通常は卵たっぷりなどあるのですが、今回はお豆腐でヘルシーにしています。
お食事パンみたいに中に何かを挟んでもよいでしょう。甘味を強くすればスイーツにも。焼き立てが本当に美味しいのでワンボウルで作れるのも魅力です。ぜひお試しくださいね♪
調理時間:約30分
材料(小さな紙コップ3~4個分
- 豆腐 1/2丁
[DRY]
- 小麦粉 95g
- ベーキングパウダー 5g
[WET]
- ココナッツオイル 10g
- 低カロリーシロップ 15g
- 水 35g
- 塩 少々
事前準備
- オーブンはあらかじめ180℃に温めておく。
- [DRY]はあらかじめふるっておく。
作り方
1. ボウルに豆腐を入れ泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
2. 1に[WET]を加えてしっかりと混ぜる。
3. 2にあらかじめよくふるっておいた[DRY]を振り入れる。
4. 切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったら紙コップに流し込む。
5. あらかじめ180℃に予熱しておいたオーブンで22~25分焼いて完成。
調理ポイント
- [DRY]はあらかじめよくふるって空気を含ませておきましょう。
- 木綿豆腐の場合は、裏ごしするとよいでしょう。
- オーブンはしっかりと予熱しておきましょう。
- 低カロリーシロップを使うので通常よりもカロリーをダウンできます。低カロリーシロップの代わりにはちみつなどを使ってもよいです。