富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
豚とキノコのフライパン蒸し炒め
フライパンでそのまま食卓に。そんなダイエットレシピは、きのこやもやしがたっぷり。野菜がたっぷりなので安心していただいてもらえます。
美味しいポン酢などでいただいてくださいね!蒸してから炒めるのが水っぽさを解消するコツ。強火で最後は仕上げましょう♪
調理時間:約15分
材料(2人前)
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 70g
- もやし(根切り) 1袋
- えのき 大2袋
- しいたけ 小1パック
- 白ネギ 1本
- 酒 大さじ1強
- 大根おろし 適量
- レモン汁・醤油 各適量
事前準備
- 大根おろしなどは準備しておく。
- レモン汁と醤油はお好みで割っておく。
作り方
1. えのきは根を落としてほぐし、2等分に切る。しいたけも食べやすいようによく切る。
2. 白ネギは斜め薄切りに、豚肉は一口大に切る。もやしは洗っておく。
3. フライパンか鍋にもやしをのせその上に1をのせて広げる。
4. その上に白ネギと豚肉ものせ酒をふる。
5. 蓋をして強火にかけ肉に火が通ったら蓋をとる。
6. 5を混ぜ、炒め煮しながら火を入れる。
7. 器に盛り付け大根おろしを添える。レモン醤油などでいただく。
調理ポイント
- 油なしなのでとってもヘルシーにあっさりと仕上がります。
- レモン醤油はポン酢でもOKです。
- 蒸し煮した後は、水分を飛ばすように炒めましょう。