富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
ヘルシーカポナータ

パスタにからめたり、豆腐ソテーにのせたり。そのままいただいても美味しいので色々アレンジを楽しんでください♪ポイントは、なすの下ごしらえ。しっかりポイントをつかんで作ってみましょう♪
調理時間:約30分
記事の概要を見る
材料(2~3人前)
- なす(1cmの角切り) 3本
- パプリカ(1cmの角切り) 1/3個
- 玉ねぎ(1cmの角切り) 中1個分
- セロリ(1cmの角切り) 1本分
- じゃがいも(1cmの角切り) 小2個
[A]
- トマトの水煮 1/2缶
- にんにくすりおろし 1かけ
- 砂糖(ビート糖、きび砂糖、ダイエットシュガーなど) 少々
<その他>
- 油 少々
事前準備
- なすは切ってから塩少々をふっておき揉んでおく。
- 野菜は表示通り切りそろえておく。
- [A]は合わせておく。
作り方
1. フッ素加工のフライパンのごく少量の油を熱し、なすを炒める。
2. 1に蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
3. 2が柔らかくなったらパプリカ、セロリ、玉ねぎ、じゃがいもを加えて炒める。
4. 3に[A]を加える。蓋をして強火で沸騰させ、その後弱火で20分煮る。
5. 4の味をみて足りなければ塩・こしょうで味を調え完成。
調理ポイント
- なすは油を吸い込みやすいので、塩もみしてから調理することでヘルシーに仕上がります。
- なすにしっかりと火を通してからそのほかの野菜は加えましょう。
- 野菜のうまみでいただく料理です。味付けは薄くても十分です。