富士フイルムが全力でダイエットサプリを作ったらスゴイことになりました。機能性表示食品へのパワーアップで原料成功者が続出中!!
ダイエットを成功させるモチベーション維持のやり方
ダイエットを成功させるために重要なポイントとして“継続する”ということがありますが、継続をするためにはモチベーションを維持しなくてはいけません。
そこで、当ページではダイエット中のモチベーション維持をする方法について、紹介していきます。
ダイエットを二の次にしないこと
ダイエットを成功させるために一番大切なのは、ダイエットを二の次にしないことです。
仕事や家事、育児その他プライベートで忙しいと、どうしてもダイエットが二の次になってしまいませんか?
- 仕事でストレスが溜まって「ダイエットは中断だ!」とばかりに食べ過ぎて、そのままダイエットをやめてしまう
- 忙しくて時間が取れないからと、習慣づけていた運動をやめてしまう
そもそも、ダイエットというのは生きていく上で必ずしも必要なものではありません。仕事(家事育児含む)をしないと生きていけませんが、ダイエットはしなくても生きていけますよね。
痩せてキレイじゃなくても仕事はできるし恋愛も結婚もできてしまいます。だからこそ、ダイエットは二の次になりやすいんです。
でも、忙しい生活にかまけてダイエットを二の次にしてしまうと、そこでダイエットは終わってしまい、いつまで経ってもやせることはできません!
ダイエットを忘れないための工夫をしよう
ダイエットを最優先事項にしておかないと、他のことに時間をとられてしまってダイエットが続きません。
ダイエットを成功させるためには、ダイエットを最優先事項にしなければならないのです。
そしてそのためには、ダイエットを忘れないことが大切です。もっと具体的に言えば、「痩せたい」と思う気持ち。ダイエットをしたいと思った動機です。
これを忘れないように、つねに意識していればどれだけ忙しくても、ダイエットを諦めることがなくなります。
そこで、こんな工夫をしてみましょう。
目標をノートに書いて読み返す
「夢ノート」って知っていますか? 自分の夢をノートに書いて、それを毎日読んでいるとどんどん夢がかなう、というものです。
何も不思議な力が働いているとかではなく、毎日自分の夢を意識することによって、それに関連する情報に敏感になり、夢に近付いて行ける、というもの。
ダイエットでも、ぜひ夢ノートを書きましょう。目標体重やサイズだけでなく、理想とする芸能人の写真を貼ってもいいですし、「7号サイズの服が着られるようになる」とか「彼氏に褒められる」とか、ダイエットに関連することならなんでもいいんです。
ポイントは、「~したい」ではなく「~する」と断言すること。そうすれば、より夢がかないやすくなるそうですよ。
画像を集める
人間は、視覚からの情報に影響されやすいものです。ただ頭の中で「痩せたい」と考えるよりも、視覚を使ってダイエットへの意識を高めましょう。
そのためには、自分の理想とする体型の写真を見ること。1枚だけよりも、複数枚ある方がいいです。1枚だけだと飽きてしまうこともありますし、また、1枚だとその人の体型に固執しすぎて失敗することもあります。
複数の写真があれば、「このモデルさんの二の腕みたいになりたい」、「この女優さんのウエストライン素敵!」と、こまかくより具体的に自分の理想を思い描くことができます。
何より、そういったきれいな人の画像をたくさん見ていると、幸せな気分になれますし、「わたしも頑張ろう!」という意識も持ちやすくなりますよ。
また、自分が好きなモデルさんなどの写真集を買って目に付くところに置いておくのもおすすめです。
画像は、スマホに保存していつでも見られるようにしましょう。ダイエット用のフォルダを作って、電車の待ち時間や寝る前など、ちょっとした時間に見返すことでモチベーションが高まります。
理想サイズの服を先に買う
最終的に自分がなりたい体型に合う洋服を買ってみましょう。それを目に付くところに掛けておくだけで、ダイエットの意識が高まります。
今の自分では着られないため試着せずに買うことになってしまいますが、1着小さいサイズの服を買っておくことで、それを着られるようにダイエットを頑張れるでしょう。
せっかくなので、ちょっと奮発して「絶対にこの服が似合う体型になってやる!」と思えるような素敵な服を買ってくださいね。
ダイエットのモチベーションを維持できれば、置き換えダイエットのようなシンプルなダイエット法はかなり成功率が高くなります。
ダイエットを二の次にしてしまわず、つねにダイエットのことを考えて過ごしていきましょう。